謎の草の根を確認してみた
竹林に謎の草があるという記事を書きました。
(→『竹林の掘っ立てハウスと闘えるかもしれない』)
↓これですね。
リュウノヒゲでは、カレックスでは等コメントを頂きました。
またブログを読んだ知人から、
根を確認して球根が付いてるか否か分かれば、絞り込めるかも
とアドバイスを貰いました。
なので、今日行って、1本引っこ抜いてみました。
いえ。実際には中々力強く植わっていて、中々引っこ抜けなかったです。
それもそのはず。
地下茎? がビロビロ~~~ンと繋がってました。
球根的なものは見当たりませんでした。
一体何の草なんだ。
結局今日も分かりませんでした。
さて。
この竹林。無事に竹を駆逐したら、シロツメクサやシバザクラでグランドカバーしたい。
と以前大それた夢をほざきました。
(→『雨後の竹林に行ってきました』)
竹に勝てる植物はほぼ無いと聞きます。
シロツメクサも相当丈夫な植物の印象がありますが、それでも多分竹と競ったら負ける気がします。
だから、シロツメクサを植えるにしても、竹の駆逐がほぼ完璧に終わってからにすべきなのでしょうが。
自分は短気なので、本日、竹の伐採で出来た僅かな空き地に、植えてみました。
駄目で元々。物は試しです。
↓ちょんもり…
ちなみにこのシロツメクサは、自宅マンションの裏庭に自生していたのを、シャベルでよっこいしょと10㎝四方くらい頂いてきたものです。
それを土ごとポンと竹藪の空き地に置いただけです。
酷い仕事です。
でも。
やってみないことには分からないですから。
もしかしたら活着するかもしれないと、淡い期待を込めて。
話変わって、竹林の掘っ立てハウス。
以前にも写真を載せてますが、部屋の奥に更に部屋があるのを発見しまして(-_-)。
↓例によってきちゃない写真が続きますぞ。
げんなりしながら撮っていたら最後が超ぴんぼけに。すみません。
…今後の片付け方針ですが。
まず自宅マンション地域のゴミに出せそうなゴミを地道に片付けていきます。
1回行ったら1袋ゴミを持って帰ってくるくらいの、気長なペースで進めます。
(あまり大量にゴミを持ち帰ってきても、マンションのゴミ出し場が狭いので…。)
ぱっと見た感じ、実家ゴミ屋敷に比べれば物の量は少ないので、気長に進めても、多分1年続ければ、かなりマシな感じになるのではと思っています。
最後に、ちょっと高いところから撮った、竹林のほぼ全景です。
(→『竹林の掘っ立てハウスと闘えるかもしれない』)
↓これですね。
リュウノヒゲでは、カレックスでは等コメントを頂きました。
またブログを読んだ知人から、
根を確認して球根が付いてるか否か分かれば、絞り込めるかも
とアドバイスを貰いました。
なので、今日行って、1本引っこ抜いてみました。
いえ。実際には中々力強く植わっていて、中々引っこ抜けなかったです。
それもそのはず。
地下茎? がビロビロ~~~ンと繋がってました。
球根的なものは見当たりませんでした。
一体何の草なんだ。
結局今日も分かりませんでした。
---------------
さて。
この竹林。無事に竹を駆逐したら、シロツメクサやシバザクラでグランドカバーしたい。
と以前大それた夢をほざきました。
(→『雨後の竹林に行ってきました』)
竹に勝てる植物はほぼ無いと聞きます。
シロツメクサも相当丈夫な植物の印象がありますが、それでも多分竹と競ったら負ける気がします。
だから、シロツメクサを植えるにしても、竹の駆逐がほぼ完璧に終わってからにすべきなのでしょうが。
自分は短気なので、本日、竹の伐採で出来た僅かな空き地に、植えてみました。
駄目で元々。物は試しです。
↓ちょんもり…
ちなみにこのシロツメクサは、自宅マンションの裏庭に自生していたのを、シャベルでよっこいしょと10㎝四方くらい頂いてきたものです。
それを土ごとポンと竹藪の空き地に置いただけです。
酷い仕事です。
でも。
やってみないことには分からないですから。
もしかしたら活着するかもしれないと、淡い期待を込めて。
-----------------
話変わって、竹林の掘っ立てハウス。
以前にも写真を載せてますが、部屋の奥に更に部屋があるのを発見しまして(-_-)。
↓例によってきちゃない写真が続きますぞ。
げんなりしながら撮っていたら最後が超ぴんぼけに。すみません。
…今後の片付け方針ですが。
まず自宅マンション地域のゴミに出せそうなゴミを地道に片付けていきます。
1回行ったら1袋ゴミを持って帰ってくるくらいの、気長なペースで進めます。
(あまり大量にゴミを持ち帰ってきても、マンションのゴミ出し場が狭いので…。)
ぱっと見た感じ、実家ゴミ屋敷に比べれば物の量は少ないので、気長に進めても、多分1年続ければ、かなりマシな感じになるのではと思っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、ちょっと高いところから撮った、竹林のほぼ全景です。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿