『浴槽の給水口のカバーの外し方を知りませんか?』

と言う記事を、先日書きました。
↓この部分の話ですね。
あのあと自分でネットで調べて、分かったことが2つ。
・あの『浴槽のお湯がブワー出てくる穴の呼び名』『ふろアダプタ』。或いは『循環金具』『循環アダプター』などと言うらしいです。
・2点目が、自分的にオドロキだったのですが、あの穴の部位は浴槽の管轄ではなく、給湯器(湯沸かし器)の管轄。
つまりあの部位の点検や修理の相談は、浴槽メーカーや浴室施工会社でなく、給湯器のメーカーや、それがガス式ならばガス会社にすべきなのですね。

ちょうど本日、ガスの定期点検の方が見えましたので、状況を話して、カバーを外して貰い中を点検して貰いました。
ちなみに外し方ですが、上部のネジを外したあと、左右に回したりしながら引っこ抜く感じ。ぱかっとはめてあるだけの作りでした。
ただ結構堅いので、はめ直すときには、特に下部がきちんとはまってるか確認して下さいとのことでした。
尚、そのガス屋のお兄さんの、ワンポイントアドバイスとしては、
「上のネジを外すときは、忘れず浴槽の栓をして下さい。
外したネジがつるっと滑って排水口に落ちちゃう事故を防げます」
とのことでした。