今日もウディタネタです。
最近そればっかですが、
地獄のような暑さか、さもなくば台風のような暴風雨の日ばかり
で、竹やぶ伐採地の様子が気にはなるけど、行ける状況ではありません。
というわけで、草刈りに回るはずだった時間と体力がウディタに向かっておるわけです。


相変わらず分からないことだらけで、遊んでいるというより遊ばれている状況ですが、不幸中の幸いと言うか、自分が作りたいゲームは、そんなに複雑で大規模なプログラムは要らないと思うので、ワンチャンBBAでも完成までこぎつけられるかもしれません。何年後か分からないけど。



以下は自分のやりたいことの備忘録なので、興味のない方はスルーでお願いします。

●クリア時に、クリアまでのプレイ時間を出す。
 クリアタイムが短い順に10位くらいまでランキング表示になっててスタート画面から見れる。当然記録が更新されればランキングに反映される
→プレイ時間自体はウディタが常時計測してるっぽいので、プレイヤーがマップのスタート地点から1歩動いたら計測スタートし、クリアイベント起動時点で計測をストップして出た数値をクリアタイムとする。それは頑張ればできそうな気がする。
でもその数値をランキングにリンクさせる方法はまださっぱり分からない。
 
●死んでもゲームオーバーにはならず、スタート地点に戻される
 ・クリアするまではゲームプレイ時間は何度スタート地点に戻っても継続するようにする
→これはできそう

●セーブ、コンティニュー機能は外す
 ・最短3分~長くて30分くらいでクリアできると思われるから
 ・運ゲー要素があるので、なまじセーブがあると詰む可能性があるから
→できそう

●詰まないように頑張って作るけど、詰まる可能性が残るようなら、詰まったときにスタート地点に戻れるアイテムを最初から持たせる
→できそう

●マップの全体像をスタート画面に映す
・当初ゲームマップを、スクロール無し一画面表示のつもりだったけど、そうするとサイズが小さくて見にくいし操作しにくいことが判明したので、拡大表示&スクロールを採用する予定。
なので全体像を最初に1度は見せてあげないと不親切かなと。
→できそう

●部屋が50あるとしたら、50以上の部屋パターン(敵が配置されている部屋とか宝箱がある部屋とか)を用意しておき、ゲーム開始時点で、内部抽選し、どの部屋にどのパターンがはまるかが決められる。ゲームスタートのたびにトランプをシャッフルして並べる感じ?
・ものすごく面倒そう。最初に全部屋割り振る方式じゃなく、プレイヤーが新たに部屋に入ったら、その都度その部屋がどんな部屋になるかを1回ずつ決める方式のほうがいいのだろうか。
どっちも具体的なやり方がさっぱり分からないので、どっちのほうが簡単かも分からない。

●まだプレイヤーが入ってない部屋には天井が付いていて、何があるか(敵がいるかいないかとか)見えない。
プレイヤーが部屋に踏み込むと、その部屋の天井が消去され、部屋の中が見えるようになる。
→プレイヤーの座標取得してその前方の天井ブロックが消去されるようにすればいいんじゃないだろうか? 具体的なやり方は分からないけど。

●最初は各部屋は壁で囲まれていて、プレイヤーは特殊なアイテムで壁を壊したりドアをつけたりして、先に進むことができる。
何種類か効果の異なる特殊アイテムがあるが、どれが入手できるかはランダムである。(なので運が悪いと詰む可能性がある)
→マップチップの置き換え機能があるので、それで特定の通行不可のブロックを、通行可能ブロックに置き換えることはできるが、発動条件の設定法が分からない。
プレイヤーが特定アイテムを持っていて、特定のブロックに隣接すると「そのアイテムを使いますか? はい いいえ」みたいな感じにしたいんだけど…。分からない。




↑これはウディタに最初から入っているサンプルマップです。