↑まずはこれ。
でかい。葉っぱは硬い。素手で掴むと手が切れそう。
竹薮伐採地の数カ所に、こんな風にこんもり茂っています。
ススキ…? ススキはもうちょっとでかい気もします。



↑ジャノヒゲよりは背が高く、キチジョウソウよりは低い。
キチジョウソウより葉っぱの幅が狭く、葉っぱの艶がいい。



↑今回最も謎なのがこれ。
土や砂と分別不可能な細かいガラス片をゴミ箱に突っ込んでおいたんですが、その僅かな、ガラスまみれの土に、いつの間にか生えていた謎の人。
勿論種も球根も植えた覚えはありませんので、勝手に生えた雑草に間違いないと思うのですが、雑草にしては、何というか、威厳のあるたたずまいです。





【竹薮伐採地の近況】
 
↑6月7月殆ど草刈り出来なくて雑草の海に沈みましたが、8月に梅雨明けしてから頑張って草刈りして、なんとか通り道が確保出来てきました。
獣道のようですが(^^;)道がないよりは全然マシ。



↑草の種類としては、この春まで殆ど見られなかったイネ科の雑草が、増えてきています。
作物を育てようと思う場合には、イネ科の雑草は怨敵らしいのですが、見た目だけ言えば、イネ科雑草は緑が濃いし、まっすぐ伸びて、草丈や葉っぱの幅が揃っているので、とても美しく見えます。
草らしい草と言いますか。

…と言うわけで、えこひいきして刈らないであります。( ´▽`)