4月は医療イベントを消化して終わりそう
です。草刈りは休みます。

6月がマダケのタケノコシーズンなので、
5月6月は、竹藪伐採地の草刈りとタケノコ討伐に当てます。

今年も酷暑の予感がするので、
7、8、9月は、希望としては草刈りは休みたいです。
敷地の中はボーボーでもいいとしても、道路に草がはみ出すと通行する人に申し訳ないので、そこは刈らなきゃと思うので、月に2回くらいは行くことにはなるのかな。
3か月の間に6回。でもそれ以上は行かないつもりです。

10月11月で冬を迎える前の草刈りを済ませ、

12月になったら、白内障手術をする病院探しをしようかな
と思います。


自分に合った病院に巡り合えるかどうかは、家を買うのと同じで、運や縁の部分が大きい気がする
ので、
気に入った病院が見つからなければ、今年は白内障手術は諦めます。

4月初旬に皮膚の腫瘍切除手術をしたのですが、
昨日や今日できたものでもないので、良性だろうとは分かっていたし、痛いとか日常生活に支障があるものでもなかったので、何なら死ぬまで放置でもいいかーくらいの気持ちでいました。

別件で内科クリニックに通い始めたら、そのクリニックと薬局の間に、たまたま皮膚科クリニックがあった
のです。
ついでのように立ち寄ったら、先生も看護師さんもとても感じが良く。
手術する気になりました。

もしあの位置に皮膚科が無かったら。行ってスタッフの感じが悪かったら。
手術はしてないと思います。

なので眼科のクリニック探し&白内障手術も、焦らずにいきたいと思います。



※手頃な写真が撮れなかったので、美しいフリー写真を借りてきました。