今年の草刈り開始は5月
4月になりました。
例年4月から草刈り開幕ですが。
今年は5月からにしようと思ってます。
理由その1:
今年は天候のせいか、サクラも遅れたけど、雑草の生育も若干遅れている気がします。
↓昨日時点の竹やぶ伐採地の様子
雑草は生えてますが、まだ背丈が低くて、刈るほどではありません。
多分5月まで放置でも大丈夫かと。
理由その2:
諸々値上がりの昨今、ガソリン代を節約したいので、竹藪伐採地に通う日数を、今年は極力減らしたいです。
あまりに草ボーボーで荒廃した感じだと、粗大ごみを捨てられるリスクが上がるので、そうならない程度に、最低限に刈りたいです。
理由その3:
皮膚に腫瘍が出来、4月に手術します。
術後しばらくはお風呂に入れないと思うので、草刈り後にお風呂入れないのはつらいので、草刈りやりません。
と言うわけで、今年の草刈りは5月スタートにします。
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿