政府備蓄米が1,500円で売られていたので、買ってきました。

令和3年産なので、えーと…古古古米になるのでしょうか?

全国的に米価は下がってきていると聞きますが、当地方ではいまだに、新米のブランド米は5,000円近くします。

1,500円は異次元の安さです。
なので多少美味しくなくても…と思っていましたが、
いざ食べてみると、

普通に美味しかった。

我が家の炊飯ジャー象印さんが偉大なのかもしれませんが、

味、食感、におい、色、艶、
どこをとっても、令和6年産のブランド米と大差ありませんでした。


連日の猛暑で電気代が恐ろしいことになっているので、お米だけでも安いのはありがたい。

しんじろう、ありがとう(^^)/