今年はオンライン確定申告してみた
無職になって早数年。
毎年郵送で確定申告してきました。
無職無収入でなんで確定申告が要るの?
と思われる方もいらっしゃるかもですが、無収入なら無収入だと申告してあげないと、保険料や年金の徴収額が決められなくてお上が困るので、国税庁に確定申告するか、市町村役場にて無収入の申告をすることが必要です。
うちは田舎なので、町役場ではオンライン受付が在りません。出向かなくてはなりません。
だったら郵送で済ませられる確定申告のがまだ楽でいいや…
というわけで毎年郵送で確定申告してきました。
しかし寄る年波か、なんだかもう郵送すら面倒になりまして。(^^;)
1、国税庁のサイトの申告書作成コーナーに行き、入力
2、それをプリントアウト。添付書類とともに封筒へ。
3、投函
…というだけの作業なのですが、年に何度も使わないプリンタを立ち上げて印刷するのさえ既にめんどくさい。
それをポストまで持っていって投函するのもめんどくさい。
もうダメダメな老人の見本のようです。(^^;)
ところで私はスマホを持っております。
マイナンバーカードもとっくの昔に作っております。
国税庁のサイトに行きましたら、今までパソコンでのオンライン確定申告時に必須だったカードリーダーが不要になり、スマホでOKになっています。
今までだと添付していた書類…生命保険の控除証明書とか健康保険料の払い込み金額の証明書とかの類ですね、あれも添付不要になったようです。
FXや株で儲かった人の場合、それらの儲けの証明書はどうなるのか、添付しなくていいのか? という点が疑問ですが、私の場合昨年度もFXで申告が必要なラインまで儲けが達していないので、添付書類の心配も不要です。
というわけで。
今年はオンラインで確定申告してみることにしました。
結論から言いますと、無事できたことはできたのですけれど。
正味2時間くらいかかりました。(^^;)
画面の指示に従って、あっちうろうろこっちうろうろ。
「マイナポータルと連携してください」
「QRコードでログインの場合はほにゃららの連携ができません。カードリーダをご用意ください」
なんでや、要らないって言ったやん??
「マイナンバーカードをスマホにかざしてください」
「マイナンバーカードをスマホにかざしてください」
「マイナンバーカードをスマホにかざしてください」
なんでこんなに何度もマイナカードの読み取りを要求されるのか、初回だからなのか毎年なのか?
果たして無事にマイナンバーカードとE-TAXの連携とやらはできたのか?
結局マイナンバーカードと連携してもしなくてもオンライン確定申告はできるのかできないのか?
諸々BBAには理解できないまま、確定申告は終わりました。
多分ですけど。
パソコン画面から確定申告して、スマホ併用のパターンだったから話がややこしくなったのであって。
スマホ1台で済ませれば、もっと簡単だったと思われます。
スマホのマイナポータルに、パソコンでのログインを許可してもらって~…みたいな作業が、スマホ1台なら要りませんから。
時代はもうスマホメインなんだなあ。
パソコンじゃないんだなあ。
…としみじみ思ったのでありました。
まあ、とりあえず無事に?確定申告が終わって良かったです。
そして来年の確定申告は、ものすごく大変で悩んでもいいから、申告できるほどのFXの儲けがあったら嬉しいな。
(^^;)
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿