マンション住まいです。


↑私の部屋の北窓。(写真が暗くてすみません。)
トラオが来てから5年。1度も開けたことがありませんでした。


この窓以外の我が家の他の窓は全て、ベランダや開放廊下に面しており、万一トラオが脱走しても、転落の危険に直結はしません。

でもこの北窓は、落ちたらもう地上まで真っ逆さま。

間にひさしもでっぱりも何もありません。
もちろん網戸はありますが、万が一にも猫が寄りかかって網戸が外れて…とか考えると、この窓は開けられませんでした。

開けた方が風が通って涼しいのは分かっていましたけど。
トラオが生きている間は、ここは開かずの窓にしておこうと思っておりました。



しかし。
そうも言っていられなくなりました。
電気料が高騰しているからです。
まもなく夏が来ます。
禁断の北窓を開けることによって、エアコンの使用がわずかでも減らせる可能性があります。



というわけで。
ぬこぬこガードを作ってみることに。
日曜大工的腕もセンスも体力もないですけど。ついでに財力もないですけど。


↑家にあった百均の小さいメッシュパネル(って言うのかな?正式名称知りません)をビニールひもとインシュロックでつなぎ合わせて、何とか片面分のサイズ確保。
百均の薄いパネルはべこべこにたわむので、これも家にあった園芸ポールや謎の棒で補強。写真だと分かりにくいですけど、背面に横にも補強棒を何本か渡してあります。


↓これをカーテンレールの隙間と、サッシの下のくぼみにはめ込みます。
釘打ったりねじ止めとかはしません。しませんと言うよりできません。電ドリ持ってないし、壁のどこに木材が入ってるか調べるあれも持ってません。



おお。
見てる見てる。

余談ですが、5年ぶりに開けた窓の外はそりゃもうほこりやくもの巣ですごいことに…

トラオが気に入ったようなので、もう片面も完成させたかったのですが、もう家に材料がありません。
急遽買い出しに。




↑左面も作って、全面完成です。

あとから買い足したパネルは、百均ではないので、しっかり出来ていて全くたわまなかったので、棒による補強は要りませんでした。1枚のサイズが大きいのでつぎはぎの枚数が少ない分、右半面より見栄えも多少すっきりしています。(その代わり百均で揃えるより多分3倍くらいの出費でした。インシュロックとパネル4枚で約6千円…)



釘やねじその他のしっかりした固定はしていないので、運動能力の高い猫さんだと、よじ登ったり蹴ったりしている内に外れる可能性はあると思います。
上の部分はカーテンレールで支えているので、多頭飼いのお宅だと、複数の猫がよじ登ると、カーテンレール自体が外れちゃったりもあり得そうです。
でもトラオはどんくさくて大人しい猫なので、多分大丈夫だと思います。