マインクラフト。
世界で1番売れているゲームです。
とても楽しいゲームで、アップデートも頻繁になされています。
私も大好きでよくプレイします。


しかし一点だけ、そのマイクラに言いたいことがあります。



マイクラにはさまざまな植物が存在します。
竹もあります。

その竹なんですけど、





斧でえいやっと一ヶ所切ると、そこから上がばらばらっと節ごとにばらけて落下してきます。
ダルマ落としを失敗した時を想像してもらうと分かりやすいでしょうか。



ゲームの中の植物にリアリティを追求してもしょうがないとも思いつつ、
実際の竹を知らない北欧の人なんかが、竹ってこういうもんだと思っちゃったらどうしよう
と要らん心配をしたりします。

確かに竹は、幹が詰まった樹木に比べたら、伐採は楽かもしれない。
でもそれでも、実際に竹藪と戦ったことのあるBBAとしては、言わせていただきたい。
切り倒した竹は、枝葉を落として、運びやすい長さに切らなければならんのです。
斧一閃で全工程が終了するなんて、そんな楽なものではありません。