右が今までのモンプチ。
今日買ってきたのが左。
40g減量しております。いつの間に…。

他の銘柄はもっと前に減量されています。

小型化と言えばよくカントリーマアムが引き合いに出されますけど、
最近の値上げ&ステルス値上げの加速感はなにごと。
物価全般が、ここ2~3年で、体感的に倍になってる気がします。
米なんかは倍以上になってますよね。

貯金を切り崩して生き延びている無職の私は当然生活が苦しいわけですけど、
「稼ぐに追いつく貧乏無し」とは言うけど、働いている人だって、ここまでの物価高騰だと、しんどいんじゃないかと。
物価が2倍になったら、単純に考えて手取り給与が2倍にならないと、以前より生活は苦しくなります。
最近給与アップの話もよく聞きますけど、2倍になった人は少数派なんじゃないでしょうか?


この国、大丈夫か……(´・ω・)